お家のお清め。
こんにちは!
早くも6月も中旬近くになりましたね。
今日は「お清め」について少々かかせていただきますね。
「お清め」のルーツは日本書紀・古事記などの日本神話によると、「伊邪那岐命(いざなぎのみこと)という神様が死者の住む「黄泉(よみ)の国」から帰った時に、ケガレを清めたのが起源といわれています。
伊邪那岐命は、妻である伊邪那美命(いざなみのみこと)とともに日本の国土を造った「国生み」の神様です。
「伊邪那岐命」が水に入って身体を清めたのが、お清めのルーツです。
お清めをすることでケガレという厄災が取り除かれ、神聖なものを授かることができるというのがお清めの効果です。
少々難しい話になってしまいましたね。
「お家でお清め」の必須アイテムとしては、下記になります。
塩:お清めでは、精製食塩ではなく「あら塩」
水:水道水なら蛇口をひねって、しばらく出た後の新鮮な水。
お酒:日本酒は神様へのお供えの一つ
キャンドル:火の力で浄化し、清めてくれる。
お香:香りはもちろん、焚いたときに立ち上がる煙もお清めに。
鈴:鈴を鳴らすことで、邪気を払う。
石:祭事のご神体として世界中で祀られている。
植物:気を浄化する。
今お家にあるもので、やってみようかな?と思えるものから初めてみてくださいね。
週末、素敵な日になりますように!