日本一早い桜の開花
新春
新年からはだいぶ過ぎましたが、
今年もよろしくお願いいたします。
師走から年始は、記憶が飛びそうな忙しさで、
ようやく日常が戻ってきたなぁ、という気持ちです。
沖縄は、寒さはありますが、もう桜が咲き、
光は強くなってきて、日中は「春」だな、と感じます
沖縄では亜熱帯性の「寒緋桜」という桜で、
本土のソメイヨシノなどとは違う種で、
沖縄の桜は、濃いピンク色で、
花びらが舞って散るのではなく、
花ごと、ぼとっと落ちるのです。
桜舞い散る、ではなく
花が終わるまで枝につき、枯れて落ちる感じです。
最後まで根性がある感じです^^
というと風情がないのですが
ハイビスカスなどの派手な花たちとは
ちょうどいいコンビかもしれません。^^
(ちなみにハイビスカスは年中無休で咲いています)
今はまだ咲き始めで、これから1〜2週間で
たくさん花を咲かせてくれると思います。
今年も沖縄の桜のように
明るく健やかなエネルギーをみなさんに届けたいと思っております^^
たくさんの花(可能性)を見つけていきましょう!
平日は毎日8:40〜9:40
その他、ランダムに待機しております。