大学生ななみ
国家試験勉強を始めました( ;∀;)
19科目あるってどういうことかしら?
学生の時に真面目にとっておけばよかったwww
そして後期から母校の大学に行き、現役生と混じって聴講生として、国家試験勉強に励みます〜
大学のゼミの先生に、国家試験落ちたら来年受ける、また落ちたら再来年うけなさいよあなたたちと
口酸っぱくいわれていたのにww
先生のいうこと聞いておけばよかった!!と心から思うのですが、
先生は天国から、だから言ったじゃないと、でもあなただから(ななみだから)
またどこかで国家試験勉強すると思ったわよと言われて、
大学の助手さんにお話したら、「先生まじで言いそうww、そしてあなた(ななみ)はが学生のころから、すこし人と違ったから、霊能力あるとカミングアウトしてもそうねって思った」とお墨付きをいただいたのであった\(゜ロ\)(/ロ゜)/
なんだか大学と縁がきれない人たまにいるのよね〜といわれたが、
それはたぶんイエス様とマリア様がWで呼んでるから…礼拝堂に挨拶いかなきゃΣ(´∀`;)
この大学に通ったおかげてキリスト系統もわかるように、対処できるように縁ができてしまったから( ;∀;)(笑)(聖書は何故か手放してもふいに戻ってきます〜持ってるだけでお守りなのでもう持ち続けます〜)
ななみの能力のハイブリッドはここから始まった!!
キリスト系オバケもここに通わなければ電波察知しなかった!!
でも後悔はしてないぞ〜
先生友達、そして新卒採用〜仕事の求人この大学でみつけたから、前職の仲間もいまだに遊んで仲良し
一生の宝をここで手に入れたからね(´ω`*)
ただ現役のころは、バイトに明け暮れ(授業料以外は全部自己負担だったから)
疲れて授業はほぼ寝ていたが単位は落とさなかった(笑)
教員免許はちゃんと取った!
でも普通科ではない科目だったから、他学部に混じって普通科、専門科とめっちゃハードだった〜
大学側も見守ってくれて、卒業後も大学のPRに駆り出されていた
高校生と保護者に、私は劣等生だったけど、先生たちを捕まえてあれこれ聞いてもフォローがあったので卒業できた!
と卒業後4年くらいは毎年PRにでていた(笑)
授業はほぼ寝ていたのになんで私が?と先生と学長たちと飲んだときに
あなたはいつも寝てたけど、試験が近付くとやる気をだして必ず単位を獲得することはわかっていたから
ほっといても大丈夫だったと言われたのがいい思い出
助手さん定年退職するらしいからなんとか合格を勝ち取りたい〜
会社には許可もらっているので(業務でも活かせることができそうなので許可してもらった)
なので頑張る〜(`・ω・´)ゞ