人と自分を比較してしまう時の対処法
皆さまこんにちは、涼花です。
クリスマスが終わって、すっかりお正月ムードですね。
今年も残すところ数日となりましたが、皆さまはどう過ごされますか?
私は年末に向けて、お掃除とまではいきませんが、普段より丁寧に家のお掃除をする予定です。
さて、この年末はご自身の棚卸しをなさってみてはいかがでしょうか。
皆さまは、人と比較して「私は出来ていない」と感じることってありませんか?
そう感じる時は、人と比較するのではなく「過去の自分」と「今の自分」とを比較してみてください。
「あの頃より、出来るようになっている」ことがあるはずですので、そこで自分の成長を認めてくださいね。
そして自分の特性を、宝探しをするように探してみてください。
案外、自分では当たり前に思っていたようなことが特性の場合が多いです。
「こんなことは皆んな出来るでしょ」と本人は思っているので、自分ではなかなか気がつきにくいかも知れませんが必ずあります。
やったことがなかったけれど、初めてなのに案外上手く出来た、という場合などはそうです。
人は今世に生まれる時に、人生の目的に応じた性格や特性、環境などを設定してきます。
必要なものは全て自分の内にあるのです。
風の時代は各々が独自性を発揮して生きる時代ですが、まずは自分の独自性を知る、認めることがスタートです。
独自性を知るには特性を見つけると良いです。
人に向けていた意識を自分の内側に向け、持って生まれた特性を見つけ、磨くことに専念しましょう。
あなたの特性は何ですか?