口癖
お読み下さりありがとうございます。
今朝起きた時ふと
私の父の口癖を思い出しました。
父は口癖の様に私に、
真剣に食べなさい
真剣に遊びなさいなど
事あるごとに
真剣、真剣と言っていました。
当時は、
そんな大げさなと思ったものです。
でも、今になって考えるとそれは、
今に集中する事だったり、
物を粗末にしない事だったり、
しっかり向き合う事を教えてくれていたのかなと思ったりします。
確かに、
今に集中しないで注意散漫になると、
少し先の起きていない未来や事象を想像して
場合によっては不安になったり、
地に足がつかず、
落ち着かないのかもしれません。
何でもかんでも過干渉で私にとって父は
面倒くさい存在でしたが、
今は何故か良い思い出ばかりが
思い出されます。
何を口癖にするかって
とても大事だなと思ったのでした。