大山祇神社
2025年の初詣に
大山祇神社に参拝いたしました。
この神社は
愛媛県今治市の大三島という
瀬戸内海に浮かぶ島にあります。
前から行きたいと思っていた神社ですが
東京からですと簡単に行ける距離ではないので
念願叶って、ようやく訪問できました。
詳しい情報については、
日本総鎮守と呼ばれる、
とても興味深い神社ですので、
ぜひWebで調べてみてください。
今回は初詣でしたので非常に人も多く
全体的にざわついていたので
神様とのチャネリングは短時間でした。
エネルギーの出かたや広がり方は
神社によってさまざまです。
各地域にある総鎮守の神社は
いずれも力強いエネルギーが
出ているのを感じます。
この大山祇神社のエネルギーも
もちろん非常に強いです。
何があっても微動だにしない強さ
不動な強さ
まさに「山」「大地」のエネルギーを
ダイレクト感じる神社です。
ぜひ年内にまた
もう少し人の少ないタイミングに
あらためてお伺いしたいですね。
そして
時間をかけてゆっくりと
神社のエネルギーを
感じたいと思っています。
2025年巳年のポイントとして
「地に足を付ける」ことが重要と
別のブログでも申しました。
「自分軸」と
「地球のエネルギー」を合致させて
一歩一歩、力強く進むための
エネルギーを充電するのに
最適な神社です。
「やることが多くて
いつも仕事やタスクに追いかけられてる」
「せっかちで
なんでも急がないと我慢できない」
「ケアレスミスや
忘れ物が増えた」
こんなことに心当たりのある方
そして
「飽きっぽい」
「何やっても長続きしない」
「別にやりたいことなんかないし」
このような方など
自分軸のずれを矯正するのに
適している神社です。
瀬戸内海の
風光明媚な景色も堪能できる
観光にも素晴らしい場所です。
機会があれば
ぜひ足を運ばれてみてはいかがでしょうか。