ページの先頭です。

ブログ

子生龍命先生の画像

子生龍命先生

1分250円

予約OK

梅は咲いたか

梅は咲いたか

城南宮のしだれ梅です。

社殿の西に広がる「春の山」では150本のしだれ梅が見事です。



城南宮は引っ越し、工事、家相の心配を取り除く「方除(ほうよけ)の大社」として仰がれています。

住まいを清める御砂や方角の災いを除く方除御札を授けてくださいます。

しだれ梅は今が見ごろだそうですから参拝がてらに足を運ばれてみてくださいね。



梅は咲いたか

桜はまだかいな~



と小唄にありますが梅のあとには桜。

ちなみに私はずっと

梅は咲いたが、と思ってました。

梅は咲いたか、ですね。



小唄に合わせて踊りながら(笑)皆様からのご依頼をお待ちしています。



占い師プロフィールへ

最新の記事

一覧を見る