ページの先頭です。

ブログ

黄鈴先生の画像

黄鈴先生

1分350円

離席中

福島・宮城旅E松島が最高過ぎる件!

福島・宮城旅E松島が最高過ぎる件!

おはようございまーす!



東北在住、片田舎で待機をしています、占い師の黄鈴です。

いつも相談のご縁、ブログでのご縁をありがとうございます!



7/22-24、福島と宮城を旅行してきました。



◇前回までのあらすじ◇



福島に行きたい!松島にもまた行きたい!

そんな思いから、半年前に旅行を計画した私。



新幹線で郡山に到着し、福島名物の桃を堪能。

猪苗代湖を眺め、野口英世記念館を見学しました。

その後、仙台に移動して夜は牛タンを満喫。



2日目はレンタカーを借りたものの、操作がさっぱりわからず…。

でも、めげずに鹽竈神社へ。

厳かな気持ちで参拝し、撫で牛をなでなで。

さらにお清めの塩もいただきました。



そしていよいよ、日本三景・松島へ向かいます!



では、本日のブログです。



旅行2日目の夕方。

鹽竈神社を後にして、松島へ向かいました。

車でそれほど遠くなく、ほどなくして海が見えてきました。



おお… 松島や…。



☆日本三景・松島とは…



宮城県を代表する景勝地で、大小260あまりの島々が織りなす絶景は「日本三景」のひとつとして広く知られています。

松が生い茂る島々が穏やかな海に浮かぶ姿は、まるで絵画のよう。

観光だけでなく、心を癒し、人生の節目に訪れる場所としても親しまれています。



20年以上前に訪れ、その時の美しさに魅了されて以来、

「いつかまた訪れたい」と思っていた松島。

また来られて本当に嬉しい!



ホテルに到着し、チェックインの説明を受けてから部屋へ。



ばばーん!



オーシャンビュー!

これが楽しみだったのよ、これが!



そしてお待ちかねのお食事!

海鮮バイキングも楽しみにしていました。



海鮮!和食!中華!洋食!フルーツ!デザート!

すいません、どれも美味しいんですけど!



ホテルの方が

「さあ、元を取りましょう!ファイトです!」

と、ガッツポーズで煽ってくれます。

血糖値と相談してもいいですか (´;∀;`)



後で聞いたところ、こちらのホテルはコロナ前までは食事だけの利用も可能で、地元の方も楽しんでいたそうです。

今は宿泊客限定とのこと。



今回の旅は、ほっぺたが落ちまくりで拾って歩くのが大変です!



食後はお風呂に入り、ぐっすり就寝。



…が、早く寝過ぎたのでしょうか。

朝4時台に目が覚めました。



窓の外を見ると、朝日がゆっくりと昇るところ。

きれい…。

その時撮影したのが、今回のブログの画像です。



「松島に来てよかったなあ…」

と、ぼーっと眺めていたのですが。



暑い…。

オーシャンビューの代償で、真夏の太陽が直射で差し込み、顔が焦げそうに。



ずっと見ていたい気持ちを抑えつつ、

顔が痛くなるほど暑いので、カーテンを閉めました。



その後は朝食の時間を待ち、

再びめくるめくようなホテルの食事を堪能。



そしていよいよ、観光へと繰り出すのでした。





◎福島・宮城旅 旅行記バックナンバー



1 2025/07/25 @ はじめてのふくしま

2 2025/07/29 A 猪苗代湖はキラキラでした!

3 2025/08/05 B 仙台だもの。牛タン食べたい。

4 2025/08/12 C レンタカー借りたけど…

5 2025/08/19 D 鹽竈神社の撫で牛さん

6 2025/09/05 E 松島が最高過ぎる件!

占い師プロフィールへ

最新の記事

一覧を見る