1週間を元気に過ごすメッセージ!
こんばんは!占い師の黄鈴です^^
今週の「1週間を元気に過ごすメッセージ!」
皆様が元気に過ごせるよう、風鈴がメッセージをお届けです!
「ちりん、と鳴って心を涼しくするよ。焦る気持ちも夏の風に流してね。
軽やかな音色が、あなたに爽やかな幸運を運んでくれるよ。」
軽やかな音色で、いろんなものを浄化してくれそうな風鈴らしいメッセージですね。
【米の日(8月18日)】
「米」の字を分解すると「八十八」になることから、8月18日が記念日に。
日本人の食文化を支えるお米に感謝し、美味しくいただく日です。
【ヤバイ夫婦の日(8月22日)】
「822(ヤバイ夫婦)」の語呂合わせから生まれたユニークな記念日。
夫婦ならではの絆や面白さを見直し、笑顔で過ごすきっかけとされています。
☆黄鈴のひとりごと
皆さん、風鈴って言うとどういうのを思い浮かべますか?
黄鈴地方は、「南部鉄器の風鈴」なのです。
音色も「カラカラー」ではなくて
「チィー………ン……」みたいなかんじです。
最近は南部鉄器も高いので、見かけるのも少なくなった気がしますが。
実家にあったと思ったので、今度音色を味わって来ようと思います^^