福島・宮城旅Cレンタカー借りたけど…
こんにちは!東北在住、片田舎で待機をしています、占い師の黄鈴です。
いつも相談のご縁、ブログでのご縁をありがとうございます!
7/22-24、福島と宮城を旅行してきました。
◇前回までのあらすじ◇
福島行ってみたい!松島もまた行ってみたい!
と思い、半年前から旅行の計画を立てていた私。
新幹線で郡山まで行き、カフェで福島名物の桃を堪能して、ほっぺたが落ちてしまったのでした。
猪苗代湖を見て、近くの野口英世記念館を見学してお勉強もし。
いよいよ仙台へ!
夜は牛タンを堪能して、またもやほっぺたが落ちてしまいました。
では、本日のブログです。
ホテルの朝食は、オムライスでした。
目の前で作ってくれて、とても美味しかったです。
そして、日中は占いの館さんで出演があったので、衣装に着替え。
徒歩で移動し。
お客様とのご縁にも恵まれました。
そして向かった先は「レンタカー」のお店。
松島に電車で向かうのもアリではありましたが、ちょっと考えて。
車を借りよう、と。
お店に到着し、すぐに車を用意してもらえました。
はいっ、どうぞー!
と出してもらったのですが。
あれ…?
このギア、見たことないかも…。
なんと、車を借りたのはいいけれど、
運転の仕方がわからない!
どうしよう、運転できるのか?
と思ったら、カギにQRコードがついていて。
「運転操作マニュアル」と書いてあり。
基本操作はそれを読んで学びました。
「Dに入れるにはー…
下のほうに引いてー…。
Pはボタンで…?
そんでもって、Rにしようと思ったら…、横のボタンを押しながら、前かー…」
運転って、ある意味反射で行うものだから、これ、できるのか?
と思ったのですけれども、なんとかできました。
仙台市の市街地を抜け、目指すは塩竈市の塩竈神社です。
ドキドキしながら運転をし、なんとかつきましたー!
しかし!停車の仕方がわからないので、またQRコードからマニュアル見て、駐車場に停めたのでした。
車って、進歩してますね^^
次回は鹽竈神社でなで牛を撫でる、です。
◎福島・宮城旅 旅行記バックナンバー
1 2025/07/25 @ はじめてのふくしま
2 2025/07/29 A 猪苗代湖はキラキラでした!
3 2025/08/05 B 仙台だもの。牛タン食べたい。
4 2025/08/12 C レンタカー借りたけど…
5 2025/08/19 D 塩竈神社の撫で牛さん