「食べるお守り」青じそ
梅雨明けの湿気と暑さに、体も心もお疲れモードな黄鈴です。
そんなときこそ開運野菜「青じそ」。
しその香りは、気の巡りを良くし。
モヤモヤ気分をスッキリ整えてくれます。
胃腸の働きもサポートしてくれるから、食欲がない日にもおすすめ!
まさに、夏の偉大なサポーター(σ・∀・)σ☆
運気までスーッと通る、この感じ、わかりますか?
雰囲気でわかってください笑
■しそと大根のさっぱり開運サラダ
作り方はとってもシンプル。
しそと大根を細く千切りにして水にさらし、パリッとさせたら、ポン酢とごま油をまわしかけるだけ。
しそは抗菌作用や解毒作用があり、大根は消化酵素たっぷり。
体の中からすっきり整う感じがして、「あれ、元気出てきたかも?」って思えるはず。
私はおととい食べましたが、元気になったと思います( ´・ω・)
■しそは運気も元気も連れてくる
我が家でもしそを育てています。
1本100円の苗から…なんということでしょう(・∀・)
たくさんのしそが収穫できます!
もう、使い放題です。
☆まとめ
暑さに負けそうな日も、青じそパワーで元気と運をチャージ。
夏の食卓に、ぜひ取り入れてみてくださいね。
小さな葉っぱに、大きな開運パワー。ぜひお試しあれ〜٩( 'ω' )و
※最近、バッタが葉っぱを食べてるのを見かけました…。
調べたらオンブバッタといって、シソを食べることで有名な虫。
あなたは今すぐ退場だ、退場ー!
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
最後までブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日もSATORI電話占いにて待機予定です。
ブログの上部にある私の顔写真アイコンをクリックしていただければ、鑑定のお申し込みや予約ができます。
「黄鈴をお気に入りに登録+待機通知オン」にしていただけると、待機通知が届き、よりスムーズにご案内できます。
お時間が合いましたら、ぜひご連絡ください。
ご相談をお待ちしております<(_ _)>