浮気を許してもらえるのって、どんなとき?
こんばんは。占い師の黄鈴です。
いつもご相談やブログでのご縁をありがとうございます<(_ _)>
今回はちょっぴりドキドキするテーマ…
「浮気をして別れたけど、やっぱり復縁したい」
そんなケースについて書いてみます。
「えっ、自分が浮気してお別れしたのに、復縁したいなんて…?」
なんて思われそうですが、実は意外とあるあるなんです。
男女問わず、復縁のご相談では結構多いパターン。
喧嘩別れやすれ違いからの復縁も多いですが、
「浮気して別れたけど、やっぱりやり直したいです」ってご相談、かなりの割合であります。
では、どんなときに「浮気を許してもらえる可能性がある」のか?
見ていきましょうね。
□そもそもなんで浮気をするの?
浮気って、もちろん良くない行動ですが、「一時の気の迷いだった」「寂しかった」「相手に構ってもらえなかった」など、背景はいろいろ。
もちろん言い訳にはなりませんが、人って完璧じゃないし、感情の波で行動しちゃうことってありますよね。
でも、そのあと「やっぱりあなたが一番大切だった」と気づく人も多いのです。
□復縁したくなる理由とは?
「気が済んだから」じゃないですよ。
・相手の大切さに気づいた
・浮気は一時の感情だったけど、愛情は本物だった
・反省して、ちゃんとやり直したいと思った
などなど、「ちゃんと向き合いたい」という気持ちが出てくるんですね。
□じゃあ、どういうときに許してもらえるの?
ここが本題です!浮気をしても、相手が許してくれる場合があるのはこんなとき。
1. 本気で反省していることが伝わるとき
→「もうしません!」じゃなく、「なぜそうなったか」「どう変わるか」をちゃんと伝えることが大事。
涙よりも、行動と継続だったりします。
2. 相手への愛情がちゃんとあるとき
→「あなたが本当に大切だ」と、態度で見せていくこと。
少しずつ、誠実さで信頼を積み直しましょう。
3. 浮気相手と完全に関係を切っているとき
→「もう連絡も一切取ってません」と、明確に。
連絡先を消したり、ブロックしたり、目に見える対応が安心材料になります。
4. 再発防止策を自分から提案しているとき
→たとえば「次に同じことがあったら、自分から身を引きます」と宣言したり、「2人のルールを決めよう」と話し合ったり。再発を防ぐ努力ですね。
5. 相手の気持ちを焦らず尊重しているとき
→許してもらうには「待つ」ことも大切。すぐに答えを求めないで、相手の感情に寄り添う姿勢が好印象につながります。
☆まとめ
浮気をしてしまったからといって、すべての関係が終わるわけではありません。
大切なのは「どう向き合うか」と「本気の気持ちがあるか」です。
反省して、行動して、相手を思いやる気持ちを持てたら、やり直すことだってできます。
でもね、「許してもらえた=元通り」ではないのが浮気の難しさ。
信頼って、一度壊れると修復に時間がかかります。
だからこそ、焦らず、諦めず、丁寧に向き合っていくことが一番の近道です。
「もう一度、ちゃんと向き合いたい」
その気持ちがあるなら、可能性はゼロじゃない。
一緒に未来をつくっていける関係を目指して、今日から一歩ずつ進んでいきましょう。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -♡°
最後までブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日もSATORI電話占いにて待機予定です。
ブログの上部にある私の顔写真アイコンをクリックしていただければ、鑑定のお申し込みや予約ができます。
「黄鈴をお気に入りに登録+待機通知オン」にしていただけると、待機通知が届き、よりスムーズにご案内できます。
お時間が合いましたら、ぜひご連絡ください。
ご相談をお待ちしております<(_ _)>