ページの先頭です。

ブログ

黄鈴先生の画像

黄鈴先生

1分330円

予約OK

二十四節気 立春の開運アクション☆

二十四節気 立春の開運アクション☆

こんにちは!占い師の黄鈴です^^

いつも相談のお電話ありがとうございます<(_ _)>

昨夜、帯広など北海道では大雪だったそうですね…。

一夜明けたら腰まで雪が積もっていた…というニュースを見ました。

大雪の被害を受けた地域の皆様、大丈夫でしょうか…心配しております。



黄鈴地方も今日からドカ雪の予報です。泣きながら明日の朝は雪をかいていることでしょう(;´・ω・)



昨日から二十四節気立春の期間です。

二十四節気の第1。



立春は春の始まり。

そして、1年の始まり。

暦の上では春とはいえ、まだまだ体感的には冬ど真ん中。

雪深い黄鈴地方、木々に雪の花が咲いています。



それでは、立春にお勧めしたい!

開運アクションです^^



◇立春大吉のお札を貼る。

立春の期間に「立春大吉」と書いたお札を貼ると厄除けになります。

神社仏閣でも配っているところもあります。



自分でもお札は作っても良いものだそうです。

手順は以下の通り(何種類かあります)

・真っ白な紙を用意

・「立春大吉」と筆や筆ペンで書く

・3回自分の息を吹きかける

・家の玄関や部屋の出入り口、向かって右側に貼る



◇お豆腐を食べる。



節分と立春には白いものを食べると邪気払いと言われております。

考えて見たら、節分にまくのも、豆。

お豆腐の原料も豆。

節分と立春に食べるお豆腐は「立春大吉豆腐」と言われるのだとか。

今日はスーパーで絹ごし豆腐を買ってきました!



次の二十四節気は雨水。

気温も上がり、雪解けも始まります。

実際に雨水のあたりから、積雪量って減ってくるのです(´・ω・`)



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -♡˖°



ブログを最後までお読みくださりありがとうございます。



本日もSATORI電話占いに待機です。

ブログの上の方に、私の顔写真のアイコンがありまして、そこをクリックしていただけると、鑑定申し込みや予約が可能です。



「黄鈴をお気に入り登録+待機通知オン」

していただきますと待機通知が届き、ご案内がスムーズです。お時間合いましたらよろしくお願いいたします。

ご相談お待ちしております。

占い師プロフィールへ

最新の記事

一覧を見る