新しい年の幕開ですね ∩(^ΦωΦ^)∩
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします<(_ _)>
昨夜は年越しそばを食べて、
今日はお雑煮を食べました。
思えば、うちの実家ではおせちが出て来たことがありません。
年越しそばも出て来たことがありません。
何を食べていたかな?と、思いだしました。
お煮しめ、お刺身、大根と人参のなます、なまこ…などなど。
私が初めて伊達巻や栗きんとんを食べたのは、20代の半ばのこと。
スーパーで母が買ってきた時でした。
食べて来なかったものでも、段々と「これ、食べてみたい」と思うようになり。
食べるようになるのかもです。
郷土料理も地域性があって面白いですよね^^
うちの雑煮は鶏出汁で醤油ベース、四角いお餅です。
丸いお餅は見かけたこともないのです。
皆様のお家ではどうでしょうか?心の中で教えてくださいね。
今年もほぼ毎日、待機をし。
おそらく毎日ブログを書いて行きますので、プロフィールページを時々立ち寄ってくださいますと嬉しいです^^
皆様の1年が素晴らしいものとなりますようにと祈ります。
黄鈴