二十四節気 寒露の開運アクション☆
こんにちは!SATORI電話占い 占い師の黄鈴です^^
暑くなったり寒くなったり。
晴れると爽やかな青空が広がり、心の中も晴れやかになります。
秋晴れが堪能できる時期ですね。
さて、本日は「寒露(かんろ)の開運アクション」です。
今年は10月8日から霜降までの期間を寒露と言います。
(具体的な日付は年ごとにわずかに異なりますが、二十四節気としてはこの期間に位置します)
二十四節気の第17。(スタートは節分)
秋分が終わって、冬も近づいてきた寒露。
一枚上着が無いと寒くて外も歩けなくなって来ました。
日照時間も短くなり、夜が長く感じるのがこのころです。
次の二十四節気は霜降。
すっかり晩秋ですね。
それでは、寒露の期間にお勧めしたい!
開運アクションです^^
・秋の食べ物を楽しむ
秋は実りの季節です。
サツマイモ、栗、柿など、秋の収穫物を取り入れた料理を楽しむことで、自然の恵みに感謝し、豊かさのエネルギーを引き寄せます。
・月や星を眺める
寒露の時期には空気が澄み渡り、月や星が美しく見えます。
十三夜から満月の日には、月光浴をして心をリフレッシュさせるのも良いです。
・環境の変化に対応する
寒露は、夏から秋へと大きな変化を迎える時期。
季節の変わり目にしっかりと対応し、衣替えや生活習慣の見直しをすることで、新しい季節にふさわしいエネルギーを取り入れ、運気を上昇させます。
…🍁…🍁…🍁…🍁…🍁…
1年前の寒露の時期に東京に行きました。
こっちだとすっかり銀杏が黄色いのに、東京のはみんな緑色で驚きました。
あれから1年なんだなあと月日が経つのも早いなあと改めて思うのでした。
年々、早くなる。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -♡˖°
ブログを最後までお読みくださりありがとうございます。
上の方に、私の顔写真のアイコンがありまして、そこをクリックしていただけると、鑑定申し込みや予約が可能です。
「黄鈴をお気に入り登録+待機通知オン」
していただきますと待機通知が届き、ご案内がスムーズです。お時間合いましたらよろしくお願いいたします。
ご相談お待ちしております。