賢く立ち回ろう!10.06王歌
ブログを読んでくださっている
皆さまへご機嫌いかがですか?
SATORI占い師の
王歌(おうか)です(=゚ω゚)ノ
・ほぼ夜間にSATORIにて鑑定しておりますが、時間はまちまちです。
・ 昼にも時々鑑定いたします。
・お気に入り登録していただき、更に通知機能もオンにしていただけますと、私の待機時間のご案内が入ります。ぜひ(╹◡╹)♡
《 今日のつぶやき 》
急に気温が低下し、肌寒い日が続いていますね(>_<)
私は大変な暑がりなので、肌寒い位の天気でも半袖や薄い生地の長袖で快適です!
でも、寒がりさんや冷えに弱い方は、もうすでにカーディガンやブルゾンなど上着が必要なのかもしれませんね。
秋はお洒落が楽しめますね〜
本日駅でお見掛けしたおしゃれな女性は、
足元は素足にサンダル、ボトムはトロピカルな木綿の巻きスカートで、
トップスはニットのアンサンブル(半袖のセーターと、同じ素材のカーディガン)でした。。。「季節感バラバラやん」って心の中で突っ込んでしまいました( ´艸`)
★★★占いファンの皆さまへ
暦(こよみ)の《旧暦》の基礎知識を
1番下の段に載せていますヾ(๑╹◡╹)ノ"
★★★
コチラのブログでは、
タロット・ワンオラクルと共に、
旧暦や月齢(げつれい)などに
私のシックスセンス占いをミックスした、
【明日の】シンプルな占いをお届けします
《 明日の旧暦・月齢・シンプル占い 》
【明日は】現代の新暦(グレゴリオ暦)では
2022年令和4年10月07日(金)【明日】
【明日の旧暦】は、9/11です。
【明日の六輝・ろっき(六曜・ろくよう)】は、
友引(ともびき)です。
時間帯的には、朝晩が吉で、正午のみ凶とされています。
【明日の月齢・げつれい】は 10.2です。
10/10の満月に向けて丸くなって行くエネルギーに溢れた月です。
《 明日のシンプル占い 》
明日は、ほっこりと心が温まる様な、嬉しいハプニングが起きそうです。
偶然出会った人がとても素敵な人で、実は共通の知人がいる。
前から欲しかったモノをプレゼントされるなど…
★ラッキーカラーは《 ワインレッド 》です。
☆見た時がタイミング!今夜のワンオラクル=1枚引きタロットリーディングは…
☆小アルカナ《ソード=剣の7》
☆広い平野のキャンプ地から、盗み取った剣を抱えて逃げる男性の姿です、男性は後ろを気にしています。
♡キーワードは、計画の進展、裏切り、不誠実、駆け引き上手、要領、勝利、人に頼る、感謝、など
☆今は、貴方の計画や希望が進展して、欲しかった成果やご褒美が手に入るタイミングです!
☆計画の遂行には、時にはズルい手法や、要領の良い立ち振る舞い、お相手やライバルとの駆け引きも必要ですよ。
☆あるいは、貴方自身が要領よく勝利を手にする自信がないのなら、
頭の良い、家族、友人知人などに、素直に頼って、助言や応援をしてもらうタイミングです。
☆人生って、道徳の教科書通りには行かないものかもしれませんよ、★清濁併せ呑む(せいだくあわせのむ)覚悟も必要かと。。。
★ゲームのチートと同じです(^^)/ ★
★このワンオラクルを読んで、皆様それぞれに響いた言葉や、ひらめきが、今貴方に必要なメッセージ・オラクルです。
その為、敢えて、カードの上下=正逆はとりません。両方のキーワードから私が受け止めるスタイルのリーディングです。
もし、周囲に相談できないお悩みがあれば一度私にご相談ください。♡まず貴方の想いを否定せずにお聴きします。そして心を込めて鑑定いたします。
♡ HAPPY BIRTHDAY ♡
☆彡今日の 10月6日と明日10月7日生まれの
☆彡 貴方さまと、貴方さまの大切な人へ
☆彡 誕生日おめでとうございます!
☆彡 これからも笑顔で健やかに楽しく暮らせる様に、
☆彡 わたしから♡happy♡を贈ります!!
今夜も明日も
皆さまが笑顔で過ごせます様に(╹◡╹)♡
【 大切なお知らせ 】
今までのタロットワンオラクルに加えて、
旧暦を元にした《明日のシンプル占い》をスタートしました!
旧暦や和ごよみの《二十四節気・にじゅうしせっき》《季節の行事》などの豆知識にもなりますよ〜
引き続き、毎晩お誕生日もお祝いしますので、
ぜひ毎日お立ち寄り下さいね〜ヾ(๑╹◡╹)ノ"
《旧暦・きゅうれき》と《現在のカレンダー》基礎知識
すなわち《太陰太陽暦・たいいんたいようれき》は
日本でも明治5年(西暦1872年)まで使用されていました。
(詳細をお伝えすると、明治5年(1872年)12月2日まで使用されていたのは《天保暦・てんぽうれき》です)
明治6年(西暦1873年)の1月1日から、
日本国家が(海外との貿易や交流に便利な様に)西洋などで多く使われている現在使用している《グレゴリオ暦(れき)・一般的な日本のカレンダー》を使用する事で統一されました。
現在でも、《九星気学・きゅうせいきがく》など東洋の占いや、日本の季節ごとの行事や、季節ごとの農作業の目安などの《二十四節気・にじゅうしせっき》など《和暦・わごよみ》では、旧暦を用いています。^_^〜(╹◡╹)♡