未来への出航!R4.8.10王歌
ブログを読んでくださっている
皆さまへご機嫌いかがですか?
SATORI占い師の
王歌(おうか)です(=゚ω゚)ノ
・ほぼ毎晩SATORIにて鑑定しておりますが、時間はまちまちです。
・ 昼にも時々鑑定いたします。
・お気に入り登録していただき、更に通知機能もオンにしていただけますと、私の待機時間のご案内が入ります。ぜひ(╹◡╹)♡
《 今日のつぶやき 》
☆明日は【山の日】で国民の祝日《明日です》
私は登山愛好家です。
子供の頃より海、山、川など自然を愛していて、親しんできました。
明日の山の日に限りませんが、ハイキングレベルの低山登山でも、日没や道迷いは本当に危険で恐ろしいので、
必ず、早めに下山してくださいね。
また、道迷いや何かの事情で下山前に日没になる事も珍しくありません。
低山登山やハイキングでも、必ずヘッドライトか、せめて懐中電灯と予備の乾電池を携帯してくださいね。
どちらも百円ショップでも買えます。
★スマホのライトを使うと、充電が消耗するので。ライトは必須ですよ〜
☆パウチタイプのエナジードリンクやスポーツドリンクも、携帯しやすいし、熱中症予防や、下山が遅くなった時の為に必需品ですよ〜
★★★占いファンの皆さまへ
暦(こよみ)の《旧暦》の基礎知識を
1番下の段に載せていますヾ(๑╹◡╹)ノ"
※既に読まれた方はこの【旧暦の基礎知識】は最下段は飛ばしてくださって大丈夫です★★★
コチラのブログでは、
タロット・ワンオラクルと共に、
旧暦や月齢(げつれい)などに
私のシックスセンス占いをミックスした、
【明日の】シンプルな占いをお届けします
《 明日の旧暦・月齢・シンプル占い 》
【明日は】現代の新暦(グレゴリオ暦)では
2022年令和4年8月11日(月)【注:明日】です
【明日の旧暦】は、7/14です。
【明日の六輝・ろっき(六曜・ろくよう)】は、
友引(ともびき)です。
時間帯的には朝晩吉で、正午は凶
【明日の月齢・げつれい】は13.4です。
8/12の満月に向けて育っていく途中のパワーにあふれる月!天気の良い日に月の出ている夜空を安全な場所から眺めると、心が落ち着いていく実感を持てますよ〜(夜中に出歩くのは危険なのでご注意くださいね]
★(^O^)/明日8月11日(木)のシンプル占い★
☆彡 明日は、朝から気持ちが上がりやすい日です。先延ばしにしていた用事や、課題を頑張って午前中ですませて、午後はゆっくりくつろいでくださいね〜
部屋の空気を入れ替えて明るい音楽を流して、ますます明るい空間にして、テンションを上げ上げにしてくださいね!
休みで遊びに行かれる方や、用事で外出されるも、明日は午前中からの活動をおすすめしますよ
(^O^)/ ☆彡
★ラッキーカラーは《 黄色 》です★
☆彡 見た時がタイミング!今夜のワンオラクル…
☆小アルカナ《 ソード=剣の・6 》
☆穏やかな海に、合計3人〜親子と船頭なのか?船をこぐ男性〜の姿が描かれています。
☆船には6本の剣が真っ直ぐに突き刺さっています。
★キーワードは、旅、船出、援助者・助けてくれる人、次のステージ、流れに身を任せる、困難からの脱出、等…
☆問題から脱出できる暗示です!!
☆恋愛なら、あえてお相手に合わせる、流れに身を任せると2人の恋が進展しそうです!
☆恋愛でも、仕事や学校でも、家庭でも、貴方を支援してくれる人が現れる暗示です!!
☆今は無理に答えを求めなくて大丈夫!
★もし貴方が『次のステージへ行くのが怖い』等とお悩みでしたら、一度私にご相談ください。♡まず貴方の想いを否定せずにお聴きします。そして心を込めて鑑定いたします。
♡ HAPPY BIRTHDAY ♡
☆彡 今日の 8月10日と、明日、8月11日生まれの
☆彡 貴方さまと、貴方さまの大切な人へ
☆彡 誕生日おめでとうございます!
☆彡 これからも笑顔で健やかに楽しく暮らせる様に、
☆彡 わたしから♡happy♡を贈ります!!
今夜も明日も
皆さまが笑顔で過ごせます様に(╹◡╹)♡
【 大切なお知らせ 】
今までのタロットワンオラクルに加えて、
旧暦を元にした《明日のシンプル占い》をスタートしました!
旧暦や和ごよみの《二十四節気・にじゅうしせっき》《季節の行事》などの豆知識にもなりますよ〜
引き続き、毎晩お誕生日もお祝いしますので、
ぜひ毎日お立ち寄り下さいね〜ヾ(๑╹◡╹)ノ"
《旧暦・きゅうれき》と《現在のカレンダー》基礎知識
すなわち《太陰太陽暦・たいいんたいようれき》は
日本でも明治5年(西暦1872年)まで使用されていました。
(詳細をお伝えすると、明治5年(1872年)12月2日まで使用されていたのは《天保暦・てんぽうれき》です)
明治6年(西暦1873年)の1月1日から、
日本国家が(海外との貿易や交流に便利な様に)西洋などで多く使われている現在使用している《グレゴリオ暦(れき)・一般的な日本のカレンダー》を使用する事で統一されました。
現在でも、《九星気学・きゅうせいきがく》など東洋の占いや、日本の季節ごとの行事や、季節ごとの農作業の目安などの《二十四節気・にじゅうしせっき》など《和暦・わごよみ》では、旧暦を用いています。^_^む